スタッフブログstaff Blog
娘娘/テカリ減少でライトに変化?
天神ランチリサーチVol.10
【やきめし】娘娘
#ラーメン+肉やきめし小 #小倉北区京町
天神・福岡の推しランチ情報をご案内する「天神ランチリサーチ」。今回は北九州市小倉北区の「娘娘(にゃんにゃん)」をご紹介します。
盛りの良さや小倉のソウルフード的な立ち位置でテレビ番組に取り上げられるなど、有名な老舗店です。
「娘娘」は小倉駅から徒歩5~6分程度、アーケードの小倉中央商店街と京町銀天街の間にあります。
ちゅうぎん通りという車通り沿いです。
小倉のアーケード街は、一銭洋食のお店や天ぷら、ラーメン店など昔ながらのお店も残りつつ、新しいお店も入ってきて群雄割拠です。
しょっちゅう訪れているわけではないだけに、毎回どこでお昼をとろうか悩みます。
「娘娘」はコロナ前以来5年振りの訪問となりました。
お店の外観。いわゆる町中華感あります。
今ではもはや珍しい商品サンプルも。
「安い!旨い!腹いっぱい!」の看板が心強いですね。
メニューを写真に収め忘れていましたが、やきめし(炒飯)にラーメン、ちゃんぽん、焼きそば、タンメンといった麺類、野菜炒めやレバニラなどの炒め物があります。
名物の肉やきめしを食べたいので、ラーメン+肉やきめしのB定食小850円を頼みます。
肉やきめしはボリューム大中小を選べるのですが、以前肉やきめし中を頼んだら結構なボリュームでお腹いっぱいになったため、今回は小に自重。大はかなりの大盛りになるようです。
他の方もほとんどが肉やきめしを頼みます。食事中、ひっきりなしにテイクアウトの注文も入っていました。
数分待ってラーメン着丼。ベーシックな豚骨でだいぶあっさり目です。
肉やきめしは、やきめしの上に甘辛く味付けした豚肉がドンと乗っかったインパクトあるビジュアル。
でも以前ほど濃くはなかった気が。脂が抜けたか肉のテカテカもそれほど感じず、食べ応えしっかりですが当初身構えていたよりも食べやすかったです。
肉とやきめしを口いっぱいに頬張り、ラーメンをスープ代わりにしてお腹に流し込むと大変充実感があります。
肉、やきめし、ラーメンいずれも味の押し出しは強くなかったのですが、そんなときに活躍したのが卓上のラー油。自家製でしょうか、どれにも合って食欲増しました。
正直めちゃくちゃ美味いとまではいかないが、店の雰囲気も相まって印象に残り、度々食べに行きたくなるお店の一つです。
また、このボリュームで800円台というのはこのご時世大変ありがたいので、まだまだ頑張っていただきたいものです。
ちゃんぽんや炒め物に肉やきめしを付けると結構なボリュームになるのが不安でしたが、今回の感じなら小を頼めば行けそうです。
いずれラーメン以外もチャレンジしたいところです。
味の満足度:3
価格満足度:4
再訪意向度:3
※採点基準:3点は私が普通に満足できたレベルです。
>
(おかわり情報メモ)
「娘娘」からすぐの京町銀天街内「さるたひこ」は非豚骨の創作ラーメン店です。
おしゃれなカフェ風の内装で女性客も多く入っており、逆に男性一人客の方が珍しいくらい。
フロマージュやレバーペースト、ポルチーニ茸など、他のラーメン店ではなかなか見ない食材を使ったメニューが食べられます。